RECRUIT 新卒
採用情報

ボタンをクリックすると、タブが切り替わります。

技術系職種
事務系職種
募集職種
・ 設計開発職(機械分野)
・ 設計開発職(電気電子分野)
・ 開発エンジニア(制御組込開発、システム開発、インフラ設計など)
・ 建築系技術職
応募資格
2023年3月に大学・大学院・高等専門学校・短大・専門学校を卒業・修了予定で2023年4月に入社が可能な方
2023年9月に大学・大学院を卒業・修了予定の方で2023年10月に入社が可能な方

~このような⽅を歓迎します~
・ 開発業務を通じて専門性を磨きたい⽅
・ チームワークを⼤切にできる⽅
・ 成⻑意欲があり、学習意欲を持ち続けられる⽅
・ 専門性以外のスキル(社会人基礎力、提案力、語学⼒など)も磨きたい⽅
待遇条件

入社から3年経過すると年俸にインセンティブを加えた給与体系である「スター型賃金制度」への移行が選択できます。詳細は説明会などでお伝えします。

基本給
⼤学卒(学士):172,000円/(修士):177,000円/(博士):179,000円
高専本科:169,000円/高専専攻科:172,000円/短大卒:165,500円
専門卒・短期大学校(1・2・3年制):166,000円/専門卒(4年制):168,000円
諸手当
業務手当
大学卒(学士・修士・博士)・高専卒:23,760円/専門卒(4年制):19,980円
専門卒・短期大学校(1・2年制):16,800円/専門卒(3年制):18,490円
住宅⼿当
・ 家賃に応じて10,000~30,000円⽀給
その他手当
・ 超過勤務手当(100%支給)、通勤手当(100%支給)、家族手当ほか
賞与
年2回(7月、12月)
昇給
年1回(4月)
勤務時間
9:00~17:50 ※担当プロジェクトにより異なる場合がございます
休日休暇
⼟⽇祝、夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇 ※年間休日120日(前年度実績)
福利厚生
退職⾦制度、従業員持株会制度、技術表彰制度、永年勤続表彰、お祝い金制度、
資格取得支援等の⾃⼰啓発奨励、各種社員割引(物販など)、弔慰金・災害⾒舞⾦など
社会保険
健康保険、厚⽣保険、雇⽤保険、労災保険
教育制度
新⼊社員研修(導入研修・専門研修)、社内講習会、資格取得⽀援制度、海外研修、
プレマネージャー制度、社外留学制度、英語教育⽀援、eラーニングなど
勤務地
全国各事業所所在地(全国勤務可能な⽅)
募集職種
総合職
応募資格

2023年3月までに大学または大学院を卒業・修了予定で2023年4月に入社が可能な方
※ただし、就労経験が無い方

~このような⽅を歓迎します~
・ 主体的な行動を心がけることができる⽅
・ 成⻑意欲があり、学習意欲を持ち続けられる⽅
・ 将来的に会社の中核を担う意欲をお持ちの⽅
・ 伝達力や傾聴力などのコミュニケーション力を磨きたい⽅

待遇条件
月給
大学卒:198,000円(業務手当含む)/大学院卒:203,000円(業務手当含む)
諸手当
超過勤務⼿当(100%⽀給)、通勤⼿当(100%⽀給)、住宅補助ほか
賞与
年2回(7月、12月)
昇給
年1回(4月)
勤務時間
9:00~17:50
休日休暇
⼟⽇祝、夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇 ※年間休日120日(前年度実績)
福利厚生
退職⾦制度、従業員持株会制度、技術表彰制度、永年勤続表彰、お祝い金制度、
資格取得支援等の⾃⼰啓発奨励、各種社員割引(物販など)、弔慰金・災害⾒舞⾦など
社会保険
健康保険、厚⽣保険、雇⽤保険、労災保険
教育制度
新⼊社員研修(導入研修・総合職研修)、社内講習会、資格取得⽀援制度、
プレマネージャー制度、社外留学制度、英語教育⽀援、eラーニングなど
勤務地
全国各事業所所在地(全国勤務可能な⽅)

福利厚生について

ジェイテックでは、グループで働くことになるみなさまがプライベートにおいても充実した時間を過ごし、安心・安全に働き成長していただけるよう、各種福利厚生制度を準備しています。みなさまの入社をお待ちしています。

仕事と家庭の両立をサポート

女性だけでなく、男性にも仕事と家庭の両立が実現できるよう、育児休業制度・子の出産立会休暇・時短勤務・子の看護休暇など、さまざまな制度でサポートしています。

住居のバックアップ

家賃や住宅ローンに応じて、10,000円から30,000円まで支給する住宅手当を導入しています。また、新入社員研修期間には、当社が準備するの研修場所まで通勤できない方へ社宅をご用意しています。※総合職は支給対象外

従業員持株会

持株会を通じて自社株を定期的に購入することで、資産形成を支援しています。自社株を購入する際は、会社として奨励金を支給します。

社内イベント・サークル活動

お花⾒・ボウリング⼤会・バーベキュー⼤会・懇親会など、社員が交流できる各種イベントを開催しています。
また、社内サークルとしてフットサルサークルなどがあり、社員間の横のつながりを⼤切にしています。

選考の流れ

  • STEP.01
    説明会予約

    LINE・各種採用媒体から
    お申し込みください。

  • STEP.02
    説明会参加

    会社紹介・業務内容
    などをお伝えします。

  • STEP.03
    履歴書提出

    説明会で配布する
    履歴書をご提出ください。

  • STEP.04
    選考

    詳細は説明会で
    ご案内します。

  • STEP.05
    内定

RECRUIT

新卒採用 ENTRY

エントリーについてはLINEにてご案内しますので、
LINE友達登録をお願いいたします。

LINE友達登録